PS5のHDMIケーブルの選び方とおすすめ3選!付属品以外を使うメリットも解説!

PS5

PS5は4K120fps、8K60fps出力に対応しています。
この性能を引き出すにためにはHDMI2.1以上のHDMIケーブルを使用することが絶対条件です。
HDMI2.1以上の規格を揃えることで最大スペックを引き出すことが可能です。
そこで、PS5のHDMIケーブルの選び方とおすすめ3選を解説します。

 

この記事はこんな人におすすめです!

PS5におすすめのHDMIケーブルは?

PS5のHDMIケーブルの選び方は?

 

・PS5はHDMI2.1以上のHDMIケーブルを使用する
・PS5のHDMIケーブルの選び方
・PS5におすすめのHDMIケーブル3選

上記3点から解説します。

 

hatta
hatta

PS5のBluetoothトランスミッターの選び方とおすすめ3選を解説します!
これを読めばPS5のBluetoothトランスミッターで迷うことはもうなくなります!

 

 

PS5のゲーミングモニターの選び方とおすすめ3選!4K120hzでPS5の実力を引き出す!

PS5のゲーミングモニターの選び方とおすすめ3選!4K120hzでPS5の実力を引き出す!
ゲーミングモニターを使用するとPS5の真の実力を引き出すことが出来ます。 PS5は4K、120Hzに対応しており、圧倒的な臨場感を体験する事ができます。 規格に対応しているモニターを使えばストレスなくPS5のゲームを楽しむことができます。 そこで、PS5のゲーミングモニターの選び方とおすすめ3選を解説します。

 

 

PS5はHDMI2.1以上のHDMIケーブルを使用する

HDMI2.1以上のHDMIケーブルを使用する

PS5は4K120fps、8K60fps出力に対応しています。
この性能を引き出すにためにはHDMI2.1以上のHDMIケーブルを使用することが絶対条件です。
また、モニターやテレビも4K120fpsに対応していることも条件です。

ケーブル、モニターをHDMI2.1以上の規格を揃えることで最大スペックを引き出すことが可能です。
HDMIの規格については下記表を参考にしてみてください。

 

解像度リフレッシュレートHDMI1.3〜1.4aHDMI2.0/2.0aHDMI2.1
2K60Hz
120Hz
4K60Hz×
120Hz××
8K60Hz××
120Hz××◯(圧縮)

 

PS5付属のHDMIケーブルの規格と純正品以外を使うメリット

PS5付属のHDMIケーブルを使用しても良い

PS5に付属されているHDMIケーブルはHDMI2.1規格です。
PS5の4K120fps、8K60fps出力が可能なモデルです。
こだわりがなければ付属のHDMIケーブルを使用しても問題ありません。

 

映像美ゲームにプレイによりこだわりたいなら付属品以外のHDMIケーブル

付属品以外のHDMIを使用するメリットはより高画質、安定通信性にあります。
PS5の映像をモニターやテレビに伝えているのはHDMIケーブルです。
使用されている素材や機能はHDMIにより異なります。
より伝達性の良い素材やゲームに最適な機能のHDMIケーブルを使用することで、より美しく、快適にPS5をプレイすることができます。
もっとPS5の映像美やゲームプレイにこだわるなら、付属品以外のHDMIケーブルをおすすめします。

 

hatta
hatta

HDMIケーブル、モニターをHDMI2.1以上の規格を揃えることでPS5の真の実力を引き出すことができます!
息を飲むようなきれいな画質で圧倒的没頭感を体験でき、ストレスなくゲームをプレイすることが出います!

 

 

PS5のHDMIケーブルの選び方

規格を確認

上記で解説したようにPS5はHDMI2.1に対応しています。
HDMI2.1以上のケーブルを必ず選ぶようにしましょう

 

長さを確認

HDMIケーブルは長すぎるとノイズが入りやすくなります。
最高でも3m以内にものを選ぶと安心です。

 

hatta
hatta

「規格」「長さ」の2点がPS5用HDMIケーブルを選ぶ際に重要なポイントです!

 

 

PS5におすすめのHDMIケーブル3選

上記でPS5用HDMIケーブルの選び方を解説したのですが、実際のところたくさんある中から探すの面倒ですよね?
安心してください!PS5のゲーム映像の美しさには誰よりもうるさい筆者が「The Anser」を提示します!
これをポチればチェックメイトです!
筆者が実際に使用している厳選したSP5用HDMIケーブルを3つ紹介します!

 

ホリ ウルトラハイスピードHDMIケーブル

ホリ ウルトラハイスピードHDMIケーブル」はPS5公式ライセンスを取得したPS5用HDMIケーブルです。
PS5公式ラインセンスを取得しており、安心して使用することができます。
HDMI2.1規格でPS5の8K/4K出力、HDRに対応しています。
引っ張り、曲げに強く、ノイズに強い3重シールド構造を採用しています。
安心度が高く、機能的なPS5用HDMIケーブルです。

 

・規格:HDMI2.1
・長さ:2m


 

 

Anker Ultra High Speed HDMI ケーブル HDMI 2.1

Anker Ultra High Speed HDMI ケーブル HDMI 2.1」は高い耐久性が魅力のPS5用HDMIケーブルです。
ピン部分には金素材を用い約10,000回抜き挿しに耐えうる高い耐久性を実現しています。
ケーブルには編み込み式の高耐久ナイロンを採用しており、曲げにも強いです。
48Gbpsによる安定した高速通信で8K(60Hz)と4K(120Hz)を楽しめます。
ハイスペックで高耐久なPS5用HDMIケーブルです。

 

・規格:HDMI2.1
・長さ:2m


 

 

エレコム HDMI 2.1 ケーブル

エレコム HDMI 2.1 ケーブル」はケーブルの長さが豊富なPS5用HDMIケーブルです。
1~5mと長さのバリエーションが豊富で、使用環境に合わせて選びやすのが特徴です。
サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンと金メッキコネクタを採用しており、ノイズにも強いです。
ゲームモードVRRに対応しており、タイムラグやカクつきを最小限に抑え、滑らかな映像伝送が可能です。
機能性も使用感も抜群なPS5用HDMIケーブルです。

 

・規格:HDMI2.1
・長さ:1、1.5、2、2.5、3m、5m


 

hatta
hatta

上記3点が実際に筆者が使用している厳選したPS5用HDMIケーブル3選です!
純正に比べ曲げに強く、PS5の真のモデルを引き出すモデルです!

 

 

HDMIケーブルはPS5の真の実力引き出す

以上がPS5のHDMIケーブルの選び方とおすすめ3選の解説でした。
PS5は4K120fps、8K60fps出力に対応しています!
この性能を引き出すにためにはHDMI2.1以上のHDMIケーブルを使用することが絶対条件です!
ケーブル、モニターをHDMI2.1以上の規格を揃えることで最大スペックを引き出すことが可能です!
HDMIケーブルはPS5の実力を引き出すキーアイテムです!
是非、お気に入りのモデルを選んでみてください。

 

hatta
hatta

HDMIケーブルはPS5の真の実力引き出すキーアイテムです!
PS5のより美しく、なめらかな映像で引き出すことが可能です!

 

 

PS5の内蔵SSDの選び方とおすすめ3選!増設で容量不足を解決!高い速度、冷却効果!

PS5の内蔵SSDの選び方とおすすめ3選!増設で容量不足を解決!高い速度、冷却効果!
内蔵SSDを増設すればPS5の容量(ストレージ)を増やすことができます。 PS5は内蔵容量が少なく、すぐにいっぱいになってしまうのが難点です。 内蔵SSDを増設すれば容量を気にせずPS5を楽しむことができます。 増設方法も簡単でおすすめです。 そこで、PS5の内蔵SSDの選び方とおすすめ3選を解説します。