靴のインソール(中敷き)は毎日、足裏と接する部分です。
足裏は1日でコップ1杯1杯分(約200mL)ほどの汗をかくと言われていますし、靴のインソールは洗いたくなりますよね。
かんたんで誰でもできる靴のインソールをの洗い方や使用する道具などを解説していきます。
この記事はこんな人におすすめです!
靴のインソールって洗えるの
靴のインソールの洗い方は?
インソールって洗濯機に入れていいの?
・靴のインソール(中敷き)の洗い方・必要な道具
・筆者のインソールの洗い方
上記3点から解説していきます!
誰でもできる!靴のインソールの洗い方について解説していきます!
洗濯機で洗える!allbirds(オールバーズ)スニーカーの洗い方を解説!
靴のインソール(中敷き)は洗えるの?
インソールは洗えます
インソールは洗えます。
ただし、インソールの種類によっては洗うことを推奨していないインソールもたくさんあります。
洗うことにより劣化や破損が生じる場合があるので、あくまで自己責任で洗うことになります。
筆者は洗うことを推奨していないインソールでもお構いなしに洗っています。
個人的には気持ちの問題ですが、そのほうが衛生的にもいいし、履き心地も復活するような気がします。
インソール(中敷き)の洗い方・必要な道具
筆者がいつもインソール(中敷き)を洗うのに使用している道具や洗い方を解説します。
インソール(中敷き)を洗うのに必要な道具
- 歯ブラシ(柔らかめ)
- 洗濯用洗剤(液体)
上記の2つがインソールを洗うときに必要な道具です。
歯ブラシ(柔らかめ)
歯ブラシ(柔らかめ)はインソールの表面を程よくきれいにこすることができ、傷など破損しにくいのでおすすめします。
洗濯用洗剤(液体)
いろいろな洗剤を試したのですが、洗濯用洗剤(液体)は泡立てやすく抗菌作用もあるのでおすすめです。
インソール(中敷き)の洗い方
①、洗面ボウルなどにぬるま水(35℃くらいがおすすめ)を溜める
②、溜めたぬるま湯の中にインソールを浸す
③、歯ブラシに液体洗剤を付けて優しく表面、裏面、サイドをこする
④、全体的にこすり終わったらぬるま湯でよくすすぐ(洗剤をしっかり落とす)
⑤、バスタオルなどでできるだけ水っ気とる
⑥、影干しをして乾いたら完成(除湿機を使用するとなお良い)
※ボアのようなモコモコした素材のインソールは歯ブラシは使用せずに、もみ洗いにしてください。
上記の手順でインソールを洗います。
匂いや汚れが落ちない場合は③・④の工程を繰り返すと良いです。
④で使用する洗剤は「アタックZERO」シリーズがおすすめです。
いままでいろいろな洗剤を使用してきたのですが、この洗剤が一番汚れや匂いがよく取れました!
インソールも傷んでいる感じがしないのでおすすめです!
かんたんで誰でもできるインソールの洗い方です。
筆者のインソールの洗い方
筆者はいつも洗濯機で洗っています
筆者は上記で説明した方法以外に、いつも洗濯機で洗っています。
筆者いつも「ダナーフッドベッド インソール」を愛用していて、3ヶ月に1回くらい洗うのですが、そのときはいつも洗濯機を使用しています。
「ダナーフッドベッド インソール」は洗うことを推奨していないインソールですがそれでもお構いなしに洗濯しています。
洗うときは必ず洗濯ネットに入れています。
あとは適度にタオルなどを入れてかさ増しをしてます。
こうすることで洗濯時にドンドン鳴るのを防いでいます。
脱水まで終わったらあとは陰干しで乾いたら完了です!
ダナーにおすすめのインソール!ダナーフットベッドインソールがおすすめ
筆者の持っている「ダナーフッドベッド インソール」は一番古いもので5年前に買ったものがあります。
洗い非推奨の商品ですが、洗濯しても全く劣化していません。
清潔感や長持ちのためにインソールを洗いましょう!
以上が、かんたんで誰でもできる靴のインソールをの洗い方や使用する道具などを解説でした。
筆者はインソールは洗えるのだったらドンドン洗うべきだと考えています。
インソール部分は汚れがたまりますし、汗もたくさん吸い込みます。
衛生面も向上しますし、万が一破損しても結局は消耗品で代わりのインソールはいくらでも売っているので問題ないと考えています。
ぜひインソールという目立たないギアのメンテにも注目してみてください!
インソールのような見えない部分のメンテンナンスは大切です!
ダナー(Danner)のサンダル「ミズグモ」を徹底レビュー!買って損しないサンダル!