WH-1000XM3タッチセンサーコントロールパネルの操作方法を解説!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

家電

「WH-1000XM3」はノイズキャンセル機能、音質どちらもずば抜けたワイヤレスヘッドホンです。
「WH-1000XM3」にはハウジング部にタッチセンサーコントロールパネルが搭載されており、様々な操作が可能です!
「WH-1000XM3」を使いこなすためにタッチセンサーコントロールパネルの操作方法を解説します!

 

この記事はこんな人におすすめです!

「WH-1000XM3」のタッチセンサーコントロールパネルの操作方法を知りたい!

タッチセンサーコントロールパネルではどんな事ができるの?

 

・「WH-1000XM3」とは
・「WH-1000XM3」タッチセンサーコントロールパネル操作方法
・筆者が便利だと思うタッチセンサーコントロールパネルの操作方法

 

上記3点から解説していきます。

hatta
hatta

「WH-1000XM3」を使いこなすためにタッチセンサーコントロールパネル操作方法はぜひ知っておくべきです!

 

SONYのワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM3」はこんな人におすすめ!

SONYのワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM3」はこんな人におすすめ!
SONYのワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM3」は業界最高クラスのノイズキャンセリングを搭載したワイヤレスヘッドホンです。 「WH-1000XM3」はノイズキャンセル機能、音質どちらもずば抜けたワイヤレスヘッドホンです。 「WH-1000XM3」がおすすめな人を特徴や機能性をもとに解説していきます!

 

WH-1000XM3とは

WH-1000XM3

「WH-1000XM3」は2018年にSONYから発売されたワイヤレスヘッドホンです。
ハイレベルなノイズキャンセリング性能と、ワイヤレスでも高音質をダブルで実現していた「WH-1000XM2」の進化版で後継機です。
新開発されたプロセッサー搭載の効果でノイズキャンセリング性能の大幅な向上に加え、高音質化も実現しているヘッドホンです。

ヘッドホン部
型式 密閉, ダイナミック
ドライバーユニット 40mm ドーム型(CCAWボイスコイル採用
感度 104.5dB/mW(有線接続、POWER ON時 1kHzにて)、101dB/mW(有線接続、POWER OFF時 1kHzにて)
マグネット ネオジウム
再生周波数帯域 4 Hz – 40,000 Hz (JEITA)
インピーダンス 47 Ω (有線接続、POWER ON時 1 kHzにて)、16Ω(有線接続、POWER OFF時 1 kHzにて)
コード長 約1.2m、OFC線、金メッキステレオミニプラグ(ヘッドホンケーブル)
コードタイプ 片出し(着脱式)
入力プラグ 金メッキL型ステレオミニプラグ
質量 約 255g
ヘッドホン部(その他)
電源 DC3.7V : 内蔵充電式リチウムイオン電池
充電時間 約3時間(フル充電) (1.5AのACアダプター使用時)
充電方法 USB充電
電池持続時間(連続音声再生時間) 最大30時間(NC ON時)、最大38時間(NC OFF時)
電池持続時間(連続通話時間) 最大24時間(NC ON時)、最大30時間(NC OFF時)
電池持続時間(待受時間) 最大30時間(NC ON時)、最大200時間(NC OFF時)
周波数特性 4Hz-40,000Hz
対応インピーダンス 47 Ω (有線接続、POWER ON時 1 kHzにて)、16Ω(有線接続、POWER OFF時 1 kHzにて)
音声入力端子 ステレオミニジャック

 

「WH-1000XM3」の同梱物

  • ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット(本体)
  • USB Type-C™ケーブル(USB-A – USB-C™)(約20 cm)×1
  • ヘッドホンケーブル(約1.2 m)×1
  • キャリングケース×1
  • 航空機用プラグアダプター×1

「航空機用プラグアダプター」は航空機内のデュアルジャックまたはステレオミニジャックに接続できます。
これを使用することにより、機内の音楽サービスや映画などのコンテンツをノイズキャンセリングヘッドホンで楽しめます。
筆者的に地味に嬉しいアイテムです!

 

hatta
hatta

WH-1000XM3はSONYが開発した高性能ノイズキャンセル搭載のワイヤレスヘッドホンです。

 

 

「WH-1000XM3」タッチセンサーコントロールパネル操作方法

タッチセンサーコントロールパネル操作方法を解説します。

  • 周囲の音を聞く(クイックアテンションモード)
  • 音楽再生時にできること
  • 通話時にできること

タッチセンサーコントロールパネル操作方法でできることは大きく分けて上記3点に分けられます。

 

周囲の音を聞く(クイックアテンションモード)

クイックアテンションモードとは、再生中の音楽や通話音声、着信音の音量を下げて、周囲の音をさらに聞き取りやすくする機能です。
電車内のアナウンスをすぐに聞きたいときや、コンビニの会計時などヘッドホンを外すことなく会話内容が聞き取れるので便利です。

操作方法

 

タッチセンサーコントロールパネル全体を手で触れると、クイックアテンションモードが起動します。
タッチしている間だけ動作します。解除する場合はタッチセンサーコントロールパネルから手を離してください。

タッチセンサーコントロールパネル全体が覆われていなかったり、タッチセンサーコントロールパネルに触れていないと正しく動作しないことがありますのでご注意ください。

 

音楽再生時にできること

ダブルタップ(再生/一時停止)

ハウジングの中央部をダブルタップ(指で軽く触れ、すぐに離す動作をすばやく2回繰り返す)すると、音楽を再生/一時停止します。

 

前または後ろにスワイプする(曲の頭出し/早送り/早戻し)

■次の曲の頭出し:指を前にすべらせて離す

■(または再生中)の曲の頭出し:指を後ろにすべらせて離す

■早送り:指を前方にすべらせて触れたまま止め、再生したい位置に来たら指を離す

■早戻し:指を後方にすべらせて触れたまま止め、再生したい位置に来たら指を離す

 

上または下にスワイプする(音量調整)

■音量を上げる:指を上にすべらせて離す動作を、お好みの音量になるまで繰り返す

■音量を下げる:指を下にすべらせて離す動作を、お好みの音量になるまで繰り返す

上または下にすべらせて触れたまま指を止めると、音量が連続して変わります。

 

通話時にできること

ダブルタップ(発信中止/電話を受ける/電話を切る)

ハウジングの中央部をダブルタップ(指で軽く触れ、すぐに離す動作をすばやく2回繰り返す)すると以下の操作ができます。

  • 発信中:発信を中止する
  • 着信中:電話を受ける
  • 通話中:通話を終了する

 

タッチセンサーコントロールパネルに触れ続ける(通話機器の切り替え/着信拒否)

  • 発信中/通話中:発信中または通話中:通話機器をヘッドセットまたはスマートフォンに切り替える
  • 着信中:着信を拒否する

 

上または下にスワイプする(音量調整)

■音量を上げる:指を上にすべらせて離す動作を、お好みの音量になるまで繰り返す

■音量を下げる:指を下にすべらせて離す動作を、お好みの音量になるまで繰り返す

上または下にすべらせて触れたまま指を止めると、音量が連続して変わります。

 

hatta
hatta

タッチセンサーコントロールパネルを使用すると、いちいちスマートフォンで電話をかけたり受けたりする必要がなく作業効率が上がります!

 

 

筆者が便利だと思うタッチセンサーコントロールパネルの操作方法

「クイックアテンションモード」がめちゃめちゃ便利

上記で説明した通り、「WH-1000XM3」は人と話す時などヘッドホンをいちいち外す必要はありません!
「WH-1000XM3」には「クイックアテンションモード」「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」という2種類の外音取り込みモードがついています。

「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」は一般的な外音取り込みモードです。

そしてもう一つの「クイックアテンションモード」がめちゃくちゃ便利です!

「クイックアテンションモード」は本体のタッチセンサー部分を手のひらで覆うことで外の音が一時的に聞こえるようになります。
もともと外音を消したくてこのヘッドホンをしようしているので外音取り込みモードはめったに使いませんし、それでも聞かなきゃいけない話もあるわけで、そんなときにこの機能は本当に便利でよく使用しています!
筆者的には1日中つけっぱなしでもいいと思うくらいの神アイテムです!
もう、耳に埋め込みたいです。笑

音量調節機能

筆者は家の中では「WH-1000XM3」、外では「AirPods Pro」と分けて使用しています。
「AirPods Pro」は音量調整を直接できないんです。
「Siri」を呼び出して「音量上げて」などと頼んで操作するしかありません。
その点、「WH-1000XM3」は音量の上げ下げもできるので重宝しています。

「AirPods Pro」は確かにスタイリッシュでいいんですが、操作性で言えば、最低限のことしかできないので、大体の操作ができる「WH-1000XM3」は本当に操作性がよいと言えると思います。

 

「AirPods Pro」と「WH-1000XM3」の組み合わせは生産性を爆上げする!

「AirPods Pro」と「WH-1000XM3」の組み合わせは生産性を爆上げする!
「AirPods Pro」と「WH-1000XM3」は集中力や生産性を爆上げしてくれるイヤホンとヘッドホンです。 筆者は普段から両方使用しているのですが、この2つの性能をを比較しつつ、使い分けを解説します。 筆者がおすすめする「AirPods Pro」と「WH-1000XM3」のシーンによる使い分けを解説します。

 

hatta
hatta

大体の操作がタッチセンサーコントロールパネルでできてしまうので、ほとんどスマホをいじって操作することがないです。

 

 

タッチセンサーコントロールパネルは生産性を上げる

以上が「WH-1000XM3」を使いこなすためにタッチセンサーコントロールパネルの操作方法の解説でした。
筆者はタッチセンサーコントロールパネルヘビーユーズしているのですが、タッチセンサーコントロールパネルは間違いなく生産性をあげます!
タッチセンサーコントロールパネルを極めるのもは「WH-1000XM3」を極めると言っても過言ではありません!
ぜひ、タッチセンサーコントロールパネルを積極的に使用してみてください。
作業効率爆上げ間違いなしです。

 

hatta
hatta

タッチセンサーコントロールパネルを極めるものが生産性を極める!

 

WH-1000XM3はテレワークにおすすめの神アイテム!5つのメリット!

WH-1000XM3はテレワークにおすすめの神アイテム!5つのメリット!
WH-1000XM3は周りの音を消してくれるノイズキャンセル機能がずば抜けています。 テレワークが増える昨今、テレワークユーザーに間違いなくおすすめのアイテムです。 WH-1000XM3がテレワークにおすすめな理由と5つのメリットを筆者が使用したレビューを交え解説します!