湯船につかる!テレワークなど仕事の疲れを全快する簡単な方法

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

生産性向上

テレワークなど仕事の疲れがなかなか取れないという人は多いんじゃないでしょうか?
実は夜に正しく湯船に浸かるだけで疲労は驚くほど取れるんです!
疲労回復に着目した入浴時のコツやおすすめのアイテムを解説します。

 

この記事はこんな人におすすめです!

仕事の疲労が取れない

テレワークで体が全体がだるい

 

・湯船に浸かると疲労は取れる
・疲れを取る入浴法のコツ
・入浴時におすすめのアイテム

上記3点から解説していきます。

 

hatta
hatta

夜に湯船に浸かると疲れは驚くほどよく取れます!
実際に筆者が実践している方法を解説します。

 

筆者おすすめの超回復アイテム「あずきのチカラ」についてはこちら!

あずきのチカラはリフレッシュや目のケアに最適!おすすめの超回復アイテム
パソコンやスマホなど現代は目を酷使する環境が豊富です。 そんな時にリフレッシュ&超回復できる最強のアイテムがあります!それは「あずきのチカラ」! テレワークなどの増加で目を酷使する環境が増える中、筆者が愛用する超回復アイテム「あずきのチカラ...

 

湯船に浸かると疲労は取れる

ずっとシャワーだけだった毎日

私は今まで時間や費用(水やボイラー代)がもったいないと思い、社会人になってからずっとシャワーだけで済ませていました。
しかし、ある日友人と夜に温泉の日帰り行き湯船にゆっくり浸かったです。
その夜、自宅で寝ると、体が泥になったんじゃないかというくらいよく眠れたんです。
疲れが吹き飛んで次の日の仕事もすごく集中できました。
私はその日から「きちんと湯船に浸かれば疲れが取れる」と考え、なるべく毎日湯船に浸かるようにしました。

湯船に浸かるとストレスや疲労が軽減される

湯船に浸かるとストレスや疲労が軽減されるというのが医学的にも実証されています。
私はそれ以来入浴法について結構本を読み勉強しました。
中でも一番勉強になったのが「最高の入浴法」という本が一番参考になりました。
この本によるときちんと湯船に浸かると

  • 睡眠の質が向上する
  • 主観的な健康状態(自覚する健康状態)が良くなる
  • 幸福度が高くなる

というポジティブ効果があるそうです。

 

hatta
hatta

湯船に浸かると恐ろしいほどに疲れが取れます。

 

 

疲れを取る入浴法のコツ

入浴の際に絶対に守るべきコツを紹介します。
このコツは著書「最高の入浴法」で紹介されている中から筆者が実際に行っている簡単な方法です。

  • シャワーで終わらずに湯船に絶対入る
  • お湯の温度は40度に設定する
  • 全身浴で入る
  • 15〜20分浸かること
  • 入浴剤を使う
  • 寝る1〜2時間前に入浴する

 

シャワーで終わらずに湯船に絶対入る

湯船に入らないとこの先の回復は得られません

お湯の温度は40度に設定する

40度だとぬるいという熱いお湯が好きな人も多いですよね。
しかし、リラックスする入浴という観点だと熱いお湯は良くないそうです。
40度がいいというのは「のぼせ」「ヒートショック」を防ぐという目的が強いそうです。

全身浴で入る

半身浴が流行りましたけど、半身浴じゃなきゃできないという健康効果はないそうです。
しっかり全身お湯に入ったほうが体が温まっていいです。
しっかり肩まで浸かりましょう

15〜20分浸かること

湯船に浸かる際に長く入るほうがいいという固定観念を持っている人多いみたいですが、15〜20分で十分です。
1回の時間は長くなくてもいいので、それより大事なのは、毎日ちゃんと湯船に浸かることです!

入浴剤を使う

「リラックス効果」「疲労回復効果」が高まるので使用したほうが良いです。
筆者がいつも使っている入浴剤については下で解説します。

寝る1〜2時間前に入浴する

質の良い睡眠を取るためには、上手に体温を下げていくことが大事です。
風呂上がり直後にベッドに入って体が温まった状態で寝ると睡眠の質が悪くなります。
逆に体温が下がりすぎてもだめです。
そこで最も適切な入浴のタイミングが寝る1〜2時間前なんです。

 

hatta
hatta

ぜひ皆さんも実践してほしい入浴時のコツです!

 

入浴時におすすめのアイテム

入浴剤

筆者がいつも入浴時に使用している入浴剤は「バース(BARTH) 」「きき湯」です。
入溶剤がすぐに溶けてくれるのでとてもおすすめです。
「バース(BARTH)」「きき湯」は炭酸系入浴剤です。
炭酸系の入浴剤は疲労回復効果も期待できるのでおすすめです。



 

音楽

入浴時に音楽を聞くと、さらなるリラックス効果が期待できます。
自宅のお風呂だからできる、「自分の好きな音楽を聞く」という入浴は最高です!
筆者は「JBL Flip(フリップ) 」というワイヤレススピーカーを使用しています。
完全防水なのでお風呂場でもガンガン使えます。
音質もよく、野外でも使えてしまう最高なスピーカーです。

 


 

 

hatta
hatta

最高の入浴を実現するアイテムはこの2つです!

風呂は命の洗濯

以上が疲労回復に着目した入浴時のコツやおすすめのアイテム解説でした。
毎日湯船に浸かることに関して水代、ボイラー代金(ガス代)などがもったいないという人もいます。
でも一回冷静に考えてみてほしいです。
毎日の良質な睡眠にはお金に変えられないほどの価値があります!
お風呂代にケチるというのは明らかに間違っているとお考えます。
必ず今日から毎日湯船に浸かりましょう!

 

hatta
hatta

お風呂は命の洗濯ですね!

テレワークを快適にするグッズ!真空断熱ステンレスマグカップ

テレワークを快適にするグッズ!真空断熱ステンレスマグカップ
テレワークをしていると作業中自宅で温かい飲み物や冷たい飲み物を飲みながら作業しますよね? そんな時使うのがコップ。このコップを変えると快適性と作業効率がグンッと上がります! 是非使って欲しいおすすめのス真空断熱ステンレスマグカップを紹介、解説します!