MacBookのキーボードが使っていると使いすぎてテカテカしてしまう、ホコリや食べカスなどが隙間に入ってしまうという問題に直面します!
特に外出先やカフェなどで使用すると尚更です。
そんな問題を防ぐのがキーボードカバーです!
MacBookキーボードカバーの選び方やおすすめ5選をご紹介します!
この記事はこんな人におすすめです!

MacBookのキーボードカバーのおすすめは?

自分のMacBookはどのキーボードカバーを選べば良いの?

タイピング感覚が悪くならないキーボードカバーはあるの?
・MacBookキーボードカバーのおすすめ4選
上記2点から解説します!

MacBookキーボードカバーの選び方やおすすめ4選をご解説します!
MacBookなどノートPCにおすすめのスペーサー型スタンド2選を紹介!

MacBookキーボードカバーの選び方
どの世代のMacBookか確認
Macbookは世代、モデルによってキーボードの配列が変わってきます。
2016年10月以降のモデルから新型デザインになっているため、これより後に販売されたモデルに対応しているかどうかは注意が必要です。
- アップルマークの左上にあるメニューバーをクリックし「このMacについて」を選択
- 機種について書かれている部分を確認する
(例)MacBook Pro (13-inch, 2020, Four Thunderbolt 3 ports)
また、対応機種がMacBookProか、MacBookAirかもあわせて確認が必要です。
MacBookのタッチバー有無しをを確認
現在のMacBookには、キーボードの上辺にタッチバーという横長の液晶タッチパネルが配置されています。
タッチバーには指紋認証でロック解除をらくに行えるTouch IDも搭載されています。
Touch IDを使う方は対応しているキーボードカバーかを確認しましょう。
キーボードカバーは薄さが超重要
キーボードの汚れやホコリの浸入を防ぐことができても、タッチの感触がよくなくては本末転倒です。
操作感の良し悪しはキーボードカバーの薄さがカギになり、超重要です。
カバーが厚すぎるとゴワつきが感じられ、バックライトが搭載されているモデルでは、厚みがあると光を感じづらくなってしまうデメリットがあります。
JISかUSか、キーボードの配列を確認
Macbookのキーボードには、JIS配列と呼ばれる日本語キーボードのほか、US配列と呼ばれるキー配列のキーボードも販売されています。
一番の特徴はEnterキーをはじめ、キーの大きさに違いがあるところです。
JIS配列のキーボードにUS配列向けのカバーは使用できませんので注意が必要です。

以上がMacBookのキーボードカバーを選ぶ際の注意点です。
ご自分で使用しているMacBookを確認してみましょう!
MacBookキーボードカバーのおすすめ4選
上記でMacBookキーボードカバーの選び方を解説したのですが、実際のところたくさんある中から探すの面倒ですよね?
安心してください!筆者が「The Anser」を提示します!
これをポチればチェックメイトです!
筆者が実際に使用している厳選したMacBookキーボードカバーを5つ紹介します!
Mosiso「キーボードカバー」
「Mosiso「キーボードカバー」」はシリコン素材を使用した、滑りづらく破れにくい一品です。
MacBookのキーボードにフィットするように設計されていますので、取り付けも取り外しも簡単です。
キーボードの摩耗やテカリといった使用感を出したくない方、サイズ感の合わないカバーに悩まされた方におすすめです。
また、長期使用による伸びも少ないのもこの製品の特徴です。
・厚さ 0.3mm
・色 ブラック
・対応機種 MacBook Pro 13(タッチバーアリ)
・キー配列 JIS
moshi「Clearguard MB with Touch Bar」
「moshi「Clearguard MB with Touch Bar」」はタッチバー搭載モデルです。
精度の高い作りで、付けていない状態に近い感度で使用できるキーボードカバーです。
厚みはわずか0.2mmで透明度が高いため、キーボードのバックライトもクリアに表示してくれます。
本カバーのオススメの理由は「タッチバーに対応している」点。
カバーつきですが、滑らせるタッチバーの操作もスムーズにおこなえます。
洗うこともできますので、衛生面も安心です!
・厚さ 0.2mm
・色 透明
・対応機種 MacBook Pro 13(タッチバーアリ)
・キー配列 JIS
ELECOM「キーボードカバー(MACB10CBK)」
「ELECOM「キーボードカバー(MACB10CBK)」」はキーの右下に配置されたカナ文字がなく、シンプルデザインが好きな方におすすめのキーボードカバーです。
バックライトキーボードにも対応しています。
色はブラック、グレー、ピンクの3色から選択可能です。
・厚さ –
・色 ブラック、グレー、ピンク
・対応機種 MacBook
・キー配列 JIS
Digi-Tatoo「KeyBoardMate」
「Digi-Tatoo「KeyBoardMate」」は耐久性にすぐれたTPU素材を使用した、Macbook Pro 13インチ用のキーボードカバーです。
薄さは驚愕の0.18mmと極薄で、キーボードの凹凸にきっちりフィットし、ホコリや汚れを寄せ付けません。
防水、抗菌仕様のため衛生面も安心で、毎日使うキーボードを清潔に保ってくれます。
・厚さ 0.18mm
・色 透明
・対応機種 MacBook Pro 13(タッチバーアリ・ナシ)、MacBookAir
・キー配列 JIS

上記が筆者が実際に使用して選んだMacBookキーボードカバーおすすめ5選です!
価格も幅があるので自分に合うもの選んでみてください。
MacBookにキーボードカバーは必須
以上がMacBookキーボードカバーの選び方やおすすめ5選をの紹介でした。
外出先やカフェ、コワーキングスペースなど持ち出す機会が多いMacBookだからこそ、保護の観点からキーボードカバーは必須です。
さらにキーボードカバーを装着するときれいな状態で使用し続けることもできます。
是非、自分のMacBookに合ったキーボードカバーを選んでみてください。

せっかく買ったMacBookはどうせならキレイな状態で使用し続けたいですよね!
【2020年】MacBook Pro/Airにおすすめの周辺機器5選!
