自立式ハンモックは専用スタンドに固定して使用するハンモックです。
壁や天井、木から吊り下げる必要がないため、場所を選ばず設置できます。
アウトドアシーンはもちろん、室内でも気軽に使用できるのが特徴です。
そこで、自立式ハンモックの選び方とおすすめ5選を解説します。
この記事はこんな人におすすめです!

自立式ハンモックのおすすめは?

自立式ハンモックの選び方は?
・自立式ハンモックの選び方
・自立式ハンモックのおすすめ5選
上記3点から解説します。

自立式ハンモックの選び方とおすすめ5選を解説します!
これを読めば自立式ハンモックで迷うことはもうなくなります!
パップテントの選び方とおすすめ5選!設営、撤収が簡単でキャンプやツーリングに!

自立式ハンモックとは
自立式ハンモックとは専用スタンドに固定して使用する自立式のハンモックです。
壁や天井、木から吊り下げる必要がないため、場所を選ばず設置できます。
折りたたんでコンパクトに収納できるモノを選べば持ち運びも簡単です。
アウトドアシーンはもちろん、室内でも気軽に使用できます。
ただし、吊り下げ式に比べてサイズが大きい傾向にあるので、設置スペースに問題なく収まるかを必ず事前に確認しておきましょう。

自立式ハンモックは場所を選ばず設置できるハンモックです!
アウトドアや家の中でも気軽に利用できます!
自立式ハンモックの選び方
耐荷重を確認
安全に自立式ハンモックを使用するには、耐荷重も要確認です。
基本的に、自立式ハンモックの耐荷重は100~200kg程度です。
ベンチとしても活用する場合は、2人以上座ることで耐荷重を超えてしまわないように気を付けましょう。
サイズを確認
自立式ハンモックを快適に使用するためには、使用する人の体格に合わせて長さや幅を選ぶことが大切です。
幅が細くできているスリムサイズや、ゆとりある広さのワイドサイズなどがあるので、体型に合わせて選ことが重要です。
収納サイズと重さ
自立式ハンモックを選ぶ際は収納サイズも要確認です。
特にバイクなどのツーリングでは通常のキャンプに比べて持ち運びの容量が制限されるので、できるだけ小さいものがおすすめです。
また、重さも忘れずに確認しましょう。

「耐荷重」「サイズ」「収納サイズと重さ」の3点が自立式ハンモックを選ぶ際に重要なポイントです!
自立式ハンモックのおすすめ5選
上記で自立式ハンモックの選び方を解説したのですが、実際のところたくさんある中から探すの面倒ですよね?
安心してください!キャンプはもちろん、家の中でも自立式ハンモックをヘビーユーズしている筆者が「The Anser」を提示します!
これをポチればチェックメイトです!
筆者が実際に使用している厳選した自立式ハンモックを5つ紹介します!
Vivere ハンモック ダブルサイズ
「Vivere ハンモック ダブルサイズ」は長さ240×幅160cmで大人が2人同時に寝転がれる、ダブルサイズの自立式ハンモックです。
メーカー独自の織込み製法を採用した高級コットンを採用しており、肌あたりのよさと適度な伸縮性、高い強度を実現しています。
スタンドには、高級外車にも使われる粉体塗装(パウダーコーティング)を採用。強度や耐食性に優れており、雨や風、強い日差しにさらされる屋外でも安心して使用できます。
12段階の高さ調節が可能なのもポイント。体格や好みに合わせて張り具合や傾きを変えられます。
カラーバリエーションが豊富で、自分好みのハンモックを探しやすいのも魅力です。
耐荷重200kgで大柄な方でもゆったりくつろげるおすすめのハンモックです。
・サイズ:幅240×奥行160cm
・収納サイズと重さ:130×20×25cm 約15kg
TOYMOCK 自立式 ハンモック
「TOYMOCK 自立式 ハンモック」は工具不要で簡単に組み立てられる自立式ハンモックです。
キャンプなどの出先でもスピーディーに設置や片付けができます。
通気性に優れたメッシュ生地を採用しており、夏場でも快適に使用可能です。
適度に伸び縮みして、体全体を優しく包み込みます。
3段階のフレーム調節機能を備えており、使用シーンに応じて張り具合を選択できるのも魅力です。
折りたたみ時のサイズは高さ14×幅110×奥行き18cmで、一般的な軽自動車のトランクにもラクラク収納できます。
・サイズ:幅260×奥行80cm
・収納サイズと重さ:110×14×18cm 約9kg
MRG BIG サイズ ハンモック 自立式
「MRG BIG サイズ ハンモック 自立式」は長さ192×幅148cmのビックサイズでゆったりくつろげる自立式ハンモックです。
ベッド代わりとしてはもちろん、ソファのようにゆったり腰掛けることも可能です。
色鮮やかな配色で、インテリアとしても活躍します。
独自の編み込み製法を採用したコットン生地により、適度なしなりと十分な強度を確保しています。
体に程よくフィットして安定感のある寝心地を楽しめるおすすめのハンモックです。
・サイズ:幅260×奥行107cm
・収納サイズと重さ:115×19×21cm 約12kg
FIELDOOR 自立式 折りたたみハンモック
「FIELDOOR 自立式 折りたたみハンモック」は折りたたみタイプで気軽に設置できる自立式ハンモックです。
持ち運びに便利な収納ケース付きで、キャンプやビーチ、テラスなどの屋外でも使用できます。
対荷重は200kg、使用時の長さは最大225cmで、大人の男性もゆったりとつろげます。
幅および張り具合を3段階で調節できるのも魅力です。
落ち着いたカラーでどんな空間にも馴染みやすく、インテリアとしても活躍するおすすめアイテムです。
・サイズ:幅255cm×奥行74cm
・収納サイズと重さ:142×20×20cm 約7kg
自立式ハンモック ゆらふわモック
「自立式ハンモック ゆらふわモック」はハンモックとスタンドのカラーを自由に組み合わせられ、自分好みにカスタムできるおすすめの自立式ハンモックです。
本体重量は約7kgと軽量設計にもかかわらず、耐荷重およそ330kgと非常に頑丈なので安心して使用できます。
通気性に優れたネット生地を採用しており、大柄な男性もゆったりとくつろげます。
また、ハンモックにありがちな突起物を徹底的に排除するなど、安全面に配慮されているのも魅力です。
・サイズ:幅240cm×奥行48cm
・収納サイズと重さ:150×20×13cm 約8.5kg

上記5点が実際に筆者が使用している自立式ハンモックです!
自立式ハンモックはアウトドアシーンや家の中でも最高のくつろぎアイテムです!
自立式ハンモックは家の内外で活躍するアイテム
以上が自立式ハンモックの選び方とおすすめ5選の解説でした。
自立式ハンモックや天井、木から吊り下げる必要がないため、場所を選ばず設置することができます!
アウトドアシーンはもちろん、室内でも気軽に使用できるのがポイントです!
是非、お気に入りのモデルを選んでみてください。

自立式ハンモックはアウトドアシーンはもちろん、家の中でも使用できるくつろぎアイテムです!
最高のリラックスタイムを得ることができます!
キャンプ用インフレーターマットの選び方とおすすめ5選!登山やツーリング、車中泊!最高の寝心地に!
